GW中の5月5日早朝、恒例の鯉のぼりを揚げるために犬吠埼灯台に向う途中で、 Read more »
第5回犬吠埼灯台乙女養成講座 ワークショップからみえてきたもの
2月16日(土)に第5回犬吠埼灯台乙女養成講座が開催されました。 Read more »
灯台にお能だって? Oh no!
3月9日(土)、「犬吠埼灯台乙女養成講座」が最終回を迎えます。 Read more »
鈴木照秋「灯台と共に70年」講演会近し!
写真は、現役を退官した平成16年(2004)の元日、旧事務所棟2階から初日を見つめる鈴木さんです。 Read more »
まだ間に合います! 大迫力のコードゥアン灯台
水戸まで行った甲斐がありました。 Read more »
さあ、来年は犬吠埼も大ごった!志摩の灯台ワールドサミットに参加して
だって、メイン行事のトリ、次回開催地挨拶で、市長が自作の犬吠埼の犬の歌を3番まで独唱させてもらったんだもの。もう後には退けません。 Read more »
そのとき“フレネルさま”の瞳がキラッと輝いた!
11月4日(日)、犬吠埼ブラントン会主催の「第2回犬吠埼灯台乙女養成講座」 Read more »
野島埼の霧笛舎が解体に‼
灯台150周年記念式典(11/1)の会場で、野島埼灯台の霧笛舎(千葉県房総半島の南端)が近く解体されることを知りました。 Read more »
いま、三重は志摩、安乗・大王あたりが熱い !
志摩の第1回灯台ワールドサミットを応援しよう! Read more »
一等レンズはガラスの小部屋、中に入れるのがスゴイ!
11月4日(日)、銚子・犬吠埼で「犬吠埼灯台;全部見せます、語ります」開催! Read more »